「馬刺しが食べたい!」と思ったとき
すぐに食べに行ける場所って案外少ないものです。
でも、赤羽駅から徒歩三分の「かんどころ」なら
気取らず気楽に、本格的な馬刺しが味わえます✨
今回は、そんなかんどころの馬刺しの魅力を
安心・安全の裏付けやこだわりの産地にまで
フォーカスしてご紹介します。
SQF認証って?世界が認めた“安心の証”
かんどころの馬刺しは熊本県の千興ファームから
直送されたものを使用しています。
ここで注目すべきは千興ファームが
取得している「SQF認証」という制度。
これは、
「Safe Quality Food(安全で高品質な食品)」
の略で世界中で通用する国際的な
食品安全認証のひとつ。
農場からレストランのテーブルに届くまで
すべての工程で安全性と品質管理が徹底されている
という証なんです。
特に、生食で楽しむ馬刺しにとって
この認証は非常に重要。
「安心して食べられる」ことがかんどころの
馬刺しにはしっかり裏付けされています。
熊本・千興ファーム直送。品質も鮮度も一級品!
馬刺しと言えば、やっぱり本場・熊本県。
中でも千興ファームは、
国内最大級の馬肉専用施設を持ち
徹底した衛生・温度管理のもとで
馬肉を加工・出荷しています。
そのこだわりは、赤羽でお出しする一皿にも
伝わってきます。
脂の甘みと赤身の旨みのバランスが絶妙で
どこか上品なコクも感じられる。
クセがなく、初めての方にも食べやすいのが特徴です。
馬刺しの魅力は“旨さ”だけじゃない
実は、馬刺しは栄養価の高いヘルシー食材
としても知られています。
・高たんぱく・低脂肪
・鉄分やグリコーゲンが豊富
・体を冷やしにくい赤身肉
そのため、「脂っこいものはちょっと…」という方や
「健康にも気を使いたいけど、美味しいものは食べたい!」
という方にとって、まさにぴったりなんです。
さらに、赤身の美しさと上品な脂は
日本酒との相性も抜群。
かんどころでは、全国から取り揃えた地酒の中から
お料理に合う一杯をご提案しています🍶
赤羽で味わう、ちょっと贅沢なひとときを
馬刺しというと、ちょっと敷居が高く感じる方も
いるかもしれません。
でも、かんどころなら居心地のよい空間と
気取らない接客で、どなたでも気軽に楽しめます。
・お酒好きのご夫婦の晩酌に
・友人とのゆったり飲み会に
・一人で贅沢に味わう週末の夜に
どんなシーンにもぴったりです。
しかも駅チカなので、仕事帰りにも立ち寄りやすいのが
うれしいポイント◎
おわりに|今夜は“馬刺し”が主役です
赤羽で本格的な馬刺しが食べられる居酒屋は、
そう多くはありません。
だからこそ、かんどころで味わえる一皿は
ちょっと特別なんです。
✅ 安心のSQF認証
✅ 本場熊本からの直送
✅ 日本酒と相性抜群
✅ 駅近で気軽に立ち寄れる
すべてがそろったこの一皿
ぜひ一度、味わってみてください。
スタッフ一同、心を込めてお待ちしております。
👉 ご予約・お問い合わせはこちらから
https://kandokoro-akabane.com/contact/
#赤羽居酒屋 #馬刺し #熊本直送 #千興ファーム #SQF認証 #日本酒ペアリング #刺身以外の逸品 #安心安全 #赤羽グルメ #かんどころ